Thank you for your access.
This site is currently under editing.
Please change .html to .pdf
in the upper address bar
for getting better solution!
or
This page automaticaly jumps to PDF version in 10 sec.
to.pdf-page
Go!

Thank you for your access.
This site is currently under editing.
To change .html to .pdf would be better solution!


丹後一宮籠神社

in Kyoto Pref. /Hidden Blood in Kono Shrine

Copyright(C) by Taizan 1996-2010
E-mail to Taizan ; taizan@gainendesign.com
『泰山の古代遺跡探訪記』Topページ


泰山の古代遺跡探訪記
Presented by… クリックで---
プロデューサー;概念デザイン研究所へ---
コンセプチュアル・シンボル
”創造のピラミッド” Gainendesign-Labo.


概念デザイン研究所FaceBook
サイトオーナー泰山こと山口泰幸FaceBook
※ご連絡用メール;taizan@gainendesign.com
概念デザイン研究所Fホームページ
泰山の古代遺跡探訪記ホームページ



日本三景の一つ、天橋立の根元にあるのが元伊勢の籠(この)神社です。天橋立、宮津は30年ぶりの訪問です。

籠神社の宮司家には日本最古の家系図である、「国宝海部氏系図」が伝わり、2000年超に及ぶその歴史に、ずっしりとした 重みを感じざるを得ません。このページを書いているまさに丁度4月24日に大祭である葵祭りが執り行われているはずです。 籠神社の主祭神は海部家祖神の天照國照彦火明命(あまてるくにてるひこほあかりのみこと)。相殿には豊受大神、天照大神、 海神(わだつみのかみ)、天水分神(あめのみくまりのかみ)が祭られています。

そして大本命は、籠神社奥宮の真名井(まない)神社;旧名吉佐宮(よさのみや)の豊受大神(天御中主大神)、イザナギ、イザナミの両大神です。 神話によれば、真名井神社の磐座上でイザナギ・イザナミの国生みの神様たちが天地を行き交う梯子が倒れてできたのが天橋立だそうで、 籠神社・真名井神社の神秘はこの神話からもうかがえます。つい何年か前までは、降臨のための磐座をご神座として、その前方に本殿を建て、 なんと裏門を神渡りのために開け、祭祀の度に、神々に降臨していただいたという、まことに力動的な神と人との交流の場なのです。

つまり、神は磐座に鎮座するものではなく、さらには磐座は神本体ではなく、磐座を降臨場として神々は天地を行き交うということなのです。 それがこの真名井神社では実際に祭祀として顕現しているという事実に、大きな衝撃と感動を覚えました。しかも、その強力な磐座はいまでも 圧倒的なエネルギーの交差点として息づいており、極めて太い天地貫通の御柱の存在を感じざるを得ませんでした。

めまいを起こさせるような螺旋状のエネルギーの入出をイメージ化してみました。不思議なことに、磐座上に生えている樹木の幹は複数に分岐し、 丁度一点から螺旋展開的に空に広がっている…ような形態をしており、樹木も磐座から出ているエネルギーを感知しているようでした。 籠神社の南方にある日室ヶ嶽といい、真名井神社の磐座といい、…稀に見るスーパーパワースポットなのです。

1999&2002 泰山記

PS 2010年高精細画像に置き換え+写真追加




天橋立の中間地点から。左;栗田半島。右;雪に覆われている大江山山系。この中に霊峰日室ヶ嶽がある。



豊受大神、大川大明神、八大龍王を祀る天橋立神社。



天橋立神社の脇にある「磯清水」…砂州の中の井戸だが真水である。



丹後一宮;籠神社正面大鳥居と参道。後方は笠松公園。




重要文化財に指定されている狛犬。「阿吽の形相」をしている。 伝説によると夜な夜なこの狛犬が市中を暴れまわったとか。 岩見重太郎がその狛犬を切った…切り口が左側の狛犬の足に残っている。



海部(あまべ)家4代目の倭宿禰(やまとのすくね)の像。この方が現第82代宮司の遠い祖先なのだ。



古代御生れ(みあれ)の庭。




むすび岩。これが「さざれ石」なのだ。そう、さざれ石の磐(いわお)となりて…のさざれ石。
さざれ石の存在は極めて少ない。超古代のコンクリートという説もある。



籠神社奥宮の真名井神社入口。以前は石碑のマークが六芒星であったが、現在は巴マークに変わってしまっている。



奥宮真名井神社境内にある「真名井の水」…この水は美味しいというより霊力が授かるような…



真名井神社の境内は磐座と森の原初の風景だ。全て禁足地。摂社も全て磐座になっている。



摂社といってもすごい神様ばかりである。これはウガノミタマを祭る磐座の摂社。



「産盥;うぶたらい」と命名された巨石。






真名井神社の最高のパワースポット。 天御中主は積み石による小高いマウンド、 イザナギ、イザナミ両神は2m四方の巨石によって祭られている。 今回の旅はまさにここに触れに来たようなものだ。 ある人は耳鳴りがすると言い、またある人は立ちくらみがするという… 霊的な御柱が天空に伸びていると言うことなのだろう。



エネルギー放射のイメージ




籠神社奥宮;真名井神社本殿と天御中主の積み石マウンド全景。2001年春撮影。


泰山の古代遺跡探訪記topへ