Thank you for your access.
This site is currently under editing.
Please change .html to .pdf
in the upper address bar
for getting better solution!
or
This page automaticaly jumps to PDF version in 10 sec.
to.pdf-page
Go!


Contact: taizan@gainendesign.com taizan@lapis.plala.or.jp


TM


概念デザイン研究所の主要商品5;『コンセプト・メイキング』

『概念デザイン論』トリプルセットの原本を公開します!


コンセプト・メイキングとは、商品やビジネスなどのある対象のコンセプトを構築し、それをデザイン的、技術的、商品的に展開可能にしてゆく 総合的なプロセスです。コンセプト・メイキングが概念デザイン研究所の中軸をなす商品となります。

コンセプト・メイキングには主に3つのフェーズ(局面)がありますが、それぞれの局面で重要になるのが次の6つの概念であり方法です。

第1フェーズ → 創造場(法)とコア・コンセプト(法)
第2フェーズ → コンセプチュアル・シンボル(法)とコンセプト・パッケージ(法)
第3フェーズ → コンセプチュアル・ギャップ(法)とDNA(法)
なお、*印は概念デザイン研究所の登録商標です。

以下にコンセプト・メイキング方法論の基本プロセスと具体的事例をご紹介します。
コンセプト・メイキングには相応の熟練したスキルと理論的な作法が不可欠です。これからコンセプト・メイキングに 挑戦しようとしているのならば、是非概念デザイン研究所にお気軽にご相談ください。きっと満足のゆくハイレベルなコンセプト・メイキングが 得られると思います。
『コンセプト・メイキングの基本と事例』

『未来車の情報系;Media-Cocoon-concept1998』


概念デザインについてのFAQと解説へはコチラからどうぞ
やさしい”概念”講座…と…商品コンセプト講座へはコチラからどうぞ
コンセプト・メイキングのノウハウについてへはコチラからどうぞ
概念デザイン研究所総合パンフレットへはコチラからどうぞ


お申し込みおよびご質問は次のメールにてお願いいたします。
taizan@gainendesign.com taizan@lapis.plala.or.jp

概念デザイン研究所top-pageへ